みどりのカーテン見事
朝顔の種と一緒にもらったゴーヤの種、袋の中に5粒入ってた。縁側の軒下のわずかな土に植えたら4粒が芽を出した。ありあわせの網を張ったらぐんぐん伸びてとうとう屋根まで届きました。見事な緑のカーテンです。この先どこまで伸びるんやろ?ゴーヤの生命力はすごいですねぇ。ただし探しても実はあまり見当たりません。親指ぐらいのがほんの2,3個ぶら下がっているだけ。でも縁側に座って緑の葉っぱが風に揺れてるのを眺めるのはいい感じです。
はじめて花の蕾がついた観音竹は青々してたのが少し黄色く色づいただけです。待っているのになかなか咲きません。これもどうなってるんやろ?この色はまさか枯れかかってるんやないやろね。

屋根の上まで昇る勢いです

室内からみたところ、すなわちゴーヤの裏側

蕾が色づいて少し膨らんだようですがよくわからない
スポンサーサイト
コメント
No title
観音竹の花期待してましたのに・・・・イチかバチで隣系の肥料を少し上げてみては?勝手なことを言ってすみません
2011/08/01 16:59 by うーさん URL 編集
さぞ涼しい事でしょう
2011/08/03 17:25 by 宇宙 ミエ URL 編集
No title
アドバイスありがとうございます。肥料のことは皆目わからないんですが、植えるときに牛糞堆肥と石灰を混ぜこみ、そのあと一度鶏糞をやりました。それが燐系なのかどうなのか?? 調べてみましょう。
花もついてはいるんですが、ほとんど雄花のようです。
3年ほど畑をしましたが、いまだによくわかりません。難しいですね。
ま、日除けになってますから目的の一つは達成というところです(笑)
2011/08/03 18:51 by やんこ URL 編集