今日のこと
今日は少しショックだった。すぐ近所の方が入院されたと聞いてお見舞いに出かけた。以前とお変わりない品よくふっくらとしてきれいなお顔、にっこり笑って迎えてくださったけれど、最初に聞いたのは「どなたさんでしたか?」という言葉だった。母がいたころ、よく家へも見えておしゃべりしたり食事したり……、その後何年か前からは外に出るのが嫌でとじ込もり気味だとは聞いていたけれど、回覧板を持って行った時などは玄関先まで出てこられて、ちょっとしたおしゃべりなどしたのはついこの前だったような気がする。外見はさほどお変わりないのにすっかり記憶が飛んでしまってる。
ああ、みんな通る道なのねとはいうものの、老いの無残さを目の当たりにして暗たんたる思いになる。明日は我が身かもしれない。それでも気を取り直して小一時間、とりとめのないおしゃべりで時を過ごしました。今あることに感謝しながら、今を大切に……、夫大事に…… と思った一日でした。(これがすぐに忘れちゃうのよねぇ。

スポンサーサイト
コメント
何時も御主人を大切にしてるから
又周囲の人も人生の先輩方に対して思いやりと温かい心で(自分たちも後を追ってるから)接したいです。
2012/07/26 15:43 by 宇宙 ミエ URL 編集
宇宙ミエさんへ
もうずいぶんお会いしてないけどこの頃どうしてらっしゃるの? 懐かしいわぁ! いつもやさしいコメントありがとうございます。
一年一年、いやでも年を重ねます。充実した毎日を…… と思ってもついうかうかともったいない時を過ごしていますが、教室の皆様とお会いして楽しいひと時を過ごすのが何よりです。今度の文化祭ではお会いしたいですね。
2012/09/21 11:57 by やんこ URL 編集