写経同好会
7年前から所属しているNPOの団体で同好会「写経クラブ」が発足し、今日第1回目というので参加しました。予想を覆す盛況で17名も参加者があり、会のサロンのテーブルいっぱいになりました。発起人のKさんも大張り切り、80歳とは思えぬ張りのあるお声で指導されました。
般若心経を筆で書きうつすのですが、その意味するところはあまりに深遠でわからないながらもほんの少し教えていただきました。わからないからありがたい…… などと笑いながら……。
日頃持ちなれない筆のせいか、30分もすると肩が痛くなるやら、目がちかちかするやら……、今日は1時間ほどで切り上げて、あとは自己紹介や雑談など、久しぶりにお会いするお顔もあり、結構楽しい2時間でした。
中でも80歳を超されたKさんの前向きな生き方、向上心、積極的に働きかけようとする姿勢は私のお手本です。1か月に1回のペース、これからも続けていきたいものです。
(写真はタイミングを逃してしまいました。終わって片付けているところです)


スポンサーサイト
コメント